嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

嗅覚トレーニング始めてから約1ヶ月後の匂いの感度

嗅覚トレーニングを始めてから約1ヶ月が経ちました。

 

前回のポスト(始めてから2週間後)を前提として、1ヶ月となった今どのように変化したかを記しておきます。

 

全体的にみてあまり変化があったようには感じないのですが、昨日今日くらいから食事が楽しくなってきているように思えます。

 

匂いが薄くても出来るだけ味を感じられる食べ方が洗練されてきたのか、それとも食べている時に匂いを感じられるようになってきたのかは分かりません。

 

もともと鼻先に持ってくれば匂いは分かるぐらいだったので、食べている時に微量の匂いは感じているのだとは思います。

 

というわけで、以下の表には「臭いの分からないもの」とタイトルに書いてありますが、完全に匂いが分からないわけではなく「通常の距離感で匂いが分からないもの」ということになると思います。

 

臭いの分からないもの
自分の臭い 汗臭さ、頭のニオイ、口臭、舌磨きをした時に歯ブラシに付く臭い、鼻掃除をしばらくしていない時の臭いなど。
自分から出るものの臭い 大便、小便、おならなど
自分に入れるもの 食品、飲み物一般(至近距離では分かることあり)
洗剤類 台所用洗剤、石鹸、シャンプー、リンス、その他一般
洗濯物 服の汗臭さ、タオルの臭さ、生乾きの臭さ、洗濯後の洗剤臭
ペット関連 口臭、トイレの臭い(大・小どちらも)、缶のご飯の臭い、カリカリの臭い、ペットそのものの匂いなど
旦那さんからのニオイ 口臭、汗臭さ、足、ワキの臭いなど近づいたら感じそうなもの一般
分からなくて困るもの ガス臭、腐ったものの匂い

 

前回2週間後に書いた表を改めて見て現状とどう変わったかを比較してみると、全く変わっていないというのが正直なところです。

 

前回書き忘れていた旦那さんのニオイとか、洗濯物の臭いとかを書き足しておきました。

 

その結果、増えてるように見えますが、前回も同じように思っていた項目ばかりです。

 

至近距離に持ってくれば大体臭いが分かると思いますが、たまにそれほど近くなくても風向きの関係か分かりませんが、突然匂いが分かることがあります。

 

オーブンで焼けてるパンとか、旦那さんが外から帰ってきてからアルコール除菌スプレーでシューッとしている時とか。

 

今のところ嫌な臭いが分からないので、食事の味の薄さはもちろん大きな残念ポイントではありますが、快適に過ごしていることが多いです。

 

ニオイ…って以前は困ったものの代名詞だったんだなぁと気付かされます。

 

食事の時の食品の匂いは味に統合されちゃってますし。

 

鼻が悪くなったりしなかったら、食べながら鼻に抜ける食品の匂いなんて、気にかけることもなく味の一部だと思ってるんじゃないでしょうか。

 

ニオイが分からなくて快適ではありますが、自分がクサイ人間にならないように注意したいと思いますし、一人でいる時にはガス漏れなどにならないようにガス台の開け閉めに注意したいと思います。

 

 

 

※一覧は完全ではないので、何か思い出したら付け足すことがあるかもしれません。

 

 

タイトルとURLをコピーしました