嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和4年9月8日(木)の結果。初回です。嗅覚トレーニングスタート!

使用しているアロマエッセンス 結果

2022年9月8日の嗅覚トレーニングの結果です。

一回目、午後1時18分に実施した結果。

バラ ほのんり香りがありました。
レモン ほんのり香りがあります。
ユーカリ ほんのり香ります。
クローブ これは一番薄いです。うっすらと何か匂っています。

 

通販で購入したアロマエッセンスが届いたので、嗅覚トレーニングを開始しました。

どれもほんのりと香りが感じられました。

臭いが分からないことが判明してから2週間ぐらい経ってるから、もう結構治ってきてるのかも、と思いました。(このブログの意味が無くなってしまいますが、それはそれで私には嬉しいことです)

クローブが一番薄かったのですが、そもそもクローブの香りというものを知らなかったので、この薄い香りが合っているのか分かりません。

本当は知っている香り四種の方がいいのだろうな、と思いました。

でもまぁ、ナショジオの記事とか嗅覚刺激療法でググるとこの四種が出てくるのでこのまま進めていきます。

この四種の匂いがうっすら分かるとは言え、食事が未だ完全に楽しめていないので、まだまだ…といった感です。

初回の感想はこんな感じです。

あと、ちなみにここはスペインなので時間表記は中央ヨーロッパ時間となっています。

 

二回目、午後8時21分に実施した結果。

バラ かすかな臭いはありますが、本当にかすかだなと思いました。遠くにある感じ。
レモン バラよりは強いです。昔懐かしいレモン味のキャンディを思い出しました。
ユーカリ 結構強い匂いですが、心地よい感じでは無いと思いました。
クローブ かすかな匂い。わかめを水で戻した時のような…。

 

二回目をやる前にどら焼きを作って食べてみました。

手作りどら焼き

臭いが分からなくなったことが分かってからしばらくして、きんつばを作って食べてみたら味が分からずショックを受けていたので、今回のどら焼きも恐る恐る…という感じです。

「きんつばより皮が分厚いのだからもっと味が分からなくても当たり前かな」と思いましたので。

で、食べてみた結果といえば、大満足でした!

皮の生地に結構砂糖がたっぷり入って、はちみつもちょっと入ってますので、皮だけ食べても甘くて美味しい。

匂いが分かる人ならきっと、食べながら鼻に抜ける卵の香りが一掃美味しさを引き立てているところだとは思いますが。

しっかり甘さが分かっただけでも大満足でした。

ミニサイズではありますが、3個作って「全部食べると食べ過ぎだなぁ、旦那さんに一個残した方がいいかな…」と思いながらも、美味しいので一人で全部食べてしまいました。

その点でも、ちょっとかわいくない感じですけど、お腹がいっぱいになって自分の満足に繋がったのかなとも思います。

コロナうつされたの、いまだにちょっと恨めしく思ってるところもありますので…。

トレーニング開始、一日目はこんな感じでした。

明日も続けていきます!

タイトルとURLをコピーしました