嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和4年11月3日(木)57回目の結果。今まで作っていなかったメニューに挑戦し始める

崩れたゆで卵 結果

2022年11月3日の嗅覚トレーニングの結果です。

 

一回目、午前11時56分に実施した結果。

バラ かすかに匂いを感じます。目をつぶってみたら左側の匂いがほぼ分からないことに気付きました。右側で匂いの大部分を感じています。大部分といっても少ないですが。
レモン こちらも同じ感じで右側で匂いの大部分を感じています。左非常に少なく。でも、トータルでは左部分も重要なんですよね。バラより強いです。
ユーカリ これは上二つとちょっと違うかもしれません。左が結構においを感じる気がしますけど、のどに残っているにおいを感じるような、そんな感じを受けます。そんなことが起きうるのかは分かりませんが。とはいえ大部分はやはり右側からです。スーッとする感じと匂いが分けられないのかもしれません。
クローブ ユーカリに近い印象です。左もバラ・レモンの時よりにおいを感じているような気がします。…と思ってレモンをもう一回嗅いでみたら同じ位に感じました。直前に嗅いだものの影響を受けるのかもしれません。

 

特に書きたいことが思いつきません。

 

二回目、午後9時15分に実施した結果。

バラ 非常に薄いです。左はいうまでもなく、右までが非常に薄くしか匂いを感じられません。
レモン バラと同じ感じなのですが、トータルでもう少し大きくなっているような感じです。
ユーカリ スーッとする感じがあるからか、レモンよりも強く感じます。左でも少し感じますし、右だけでもウワッとくる感じです。
クローブ ユーカリのあとで大きく感じられるのかなと期待したら、レモンと同じ位に戻りました。頼りない感じです。

 

旦那さんが出張中で一人ご飯が続いていますので、昨日から色々と冒険しています。

 

昼ご飯はいつものひよこ豆サラダでしたが、

 

ひよこ豆サラダ

 

夜ご飯用に味付け卵を作っておこうと思ったら、茹で時間が短かすぎたようで十分に固まらず、皮をむいている間に崩れてしまいましたので、しょうゆをたらして温泉卵のように頂きました。

 

崩れたゆで卵

 

実は今日のご飯でこれが一番美味しかったかも。

 

夜は雑誌で見つけた簡単レシピでなんちゃって担々麺を作りました。

 

なんちゃって担々麺

 

盛り付けが下手くそで恥ずかしいですが、誰も見ていないと思うので写真を公開してしまいました。

 

レンジで完了するレシピでしたが、うちにはレンジがないので小鍋で普通に作りました。

 

上にのっかってる青菜は青梗菜の代わりの、こちらでよく見かける小さめのレタスのような野菜をゆでたものです。

 

麺はグルテンフリーのスパゲッティです。

 

食べている間にぶちぶち切れて、細切れになっていました。

 

どこからどう見てもスープスパゲッティーだなと思いながら食べました。

 

というわけで、なんちゃって担々麺なのですが、作っている最中に味付けが出来ないことを思い出しました。…遅い。

 

最近はいつも旦那さんに味を決めてもらっていたので、久しぶりにやってみた…というかレシピ分量のままなのですが、鶏ガラスープを割愛しましたので塩味が足りなかったと思います。

 

スープだけ味見で飲んだときには濃い味で「うまっ!」と思ったのですが、麺を入れると薄まってしまいました。

 

麺類あるあるだと思いますが。

 

食べられないものではありませんでしたが「もっと美味しくできる!」と思いました。

 

明日も冒険していきます。

タイトルとURLをコピーしました