2022年11月19日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午後0時47分に実施した結果。
バラ | ほのかに匂いを感じます。左よりも右が少し強く感じます。 |
---|---|
レモン | バラよりも強く感じます。今日は右側が全開気味なので、左よりもかなり右側の方が強くその差は歴然です。右側で嗅いだ後に左に戻ると全く匂いを感じていないのではないかと思うほど弱いです。 |
ユーカリ | ツーンとする刺激臭があるからか、レモンほど左側の感じ方は弱くありません。右側との差が縮まっています。 |
クローブ | 刺激臭がないのでレモンと同じような感じ方になっています。とは言え左側は分からないほどではなく弱いとは言えしっかり匂いを感じます。 |
今日出張から帰ってくる旦那さんは、かの地で一日過ごすのではなく、飛行機の乗り換えに時間がかかるので丸一日移動に費やすことになっている模様です。
モンブランの崩れなき到着に暗雲が漂っています。
別件では、今日もまた扱いに不満を持った猫が別の猫に攻撃を与えて憂さを晴らしています。
大事にしすぎるとわがままな子に育ってしまいますね…。
二回目、午後10時48分に実施した結果。
バラ | 左は極々薄く、右もそれほど強くはありませんが、左よりは匂いが分かります。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左も右も少しずつ強くなっていると思います。 |
ユーカリ | すごい浸透力でツーンと刺激臭が鼻に入ってきます。右も左もレモンより強く感じます。 |
クローブ | ユーカリの後なので静かに感じますが、しっかりとした匂いを感じます。左はやはり弱く右の方が強く。直接比べられないので定かではないですが、レモンと同じ位なのだと思います。 |
旦那さんが無事に出張から戻りました。
ディズニーランドのそばのホテルに滞在していて、何もかもが高かったそうです。
…で、モンブランです。
全く崩れがありませんでした!
ひとつずつ箱に入れられていて、本当に箱入り娘。

こんなオサレな箱に入っていました
なんだかすごいお店のモンブランを買ってきてもらったみたいです。
値段も結構したみたいで。
で味はといえば、もちろん美味しかったです。
本場のモンブランってスポンジケーキが入らないんでしょうか?
ぐるぐる巻いたクリームの下は、クリームなのかメレンゲなのか分かりませんが、甘い白いクリームでした。
外側のぐるぐる巻きクリームはさすがにちょっと乾いていましたけど、甘くて美味しかったです。
飛行機の乗り換えもあるのに、ずっとケーキ屋さんの手提げ袋を持ち歩いてちょっと大変だったみたいです。
出張前にちょっと口げんかのようなバトルもあったので後ほど一言言わねばなりませんが、だからこそがんばって持ち帰ってくれたのかもしれません。
…ので、感謝も伝えないと。