嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和4年12月1日(木)85回目の結果。嗅覚の回復はそれ程していないと思いますが…

バナナにチョコクリーム 結果

2022年12月1日の嗅覚トレーニングの結果です。

 

一回目、午後0時02分に実施した結果。

バラ 薄く匂いを感じます。左は分かるか分からないかぐらい、右は薄いですけど匂いが判別できます。
レモン 左右どちらも少しずつバラより強く匂いを感じるか、左だけが少し強く匂いを感じます。トータルとしては少し強いです。
ユーカリ レモンよりかなり強く匂いを感じます。左も右もどちらもレモンより強く感じます。
クローブ ユーカリのような刺激臭がないので静かな匂いに感じます。ユーカリより弱くレモンよりもわかりやすい印象です。左が弱く右が強いです。

 

嗅覚トレーニングを始めて85回目となりました。

 

もうすぐ目標の90回となります。

 

周囲の臭いの感じ方が全く回復していないので、トレーニングもブログも続けるつもりではありますが、どちらかというとクサイ臭いを感じないので快適に感じており、当初あった悲痛度みたいなものは全くなくなってしまいましたので、「やる意味があるのか」と自問することもしばしばです。

 

以前も書きましたが、そうは言っても、トレーニングとブログを続けていると変化に気づきやすいと思うので、今後も記録し続けてみたいと思います。

 

 

二回目、午後7時41分に実施した結果。

バラ 薄いですけど左も右も少しずつ匂いを感じます。両方でも弱いです。
レモン 少しバラより強く匂いを感じます。左はバラとそれ程変わらず、右が少し強くなっています。
ユーカリ 左でも匂いが分かりますし、右はツーンとする刺激臭が浸透してきて強く匂いを感じます。
クローブ レモンと同じかそれよりも強くユーカリよりは弱く匂いを感じます。左でもかすかに匂いが分かります。

 

お昼ご飯のデザートにバナナを食べました。

 

チョコクリームをのっけて!

 

バナナにチョコクリーム

気温が低いのでチョコクリームののびが悪いです…

 

バナナも食べ頃の甘いバナナで、そこにさらに甘いチョコクリームがのっかってダブルの甘さで美味しかったです!

 

「甘いもの食べ過ぎ注意!」なのでバナナは半分だけです。

 

食事時間とは別にティータイムを設けてそこで甘いものを食べると、血糖値がアップする機会が増えるので、最近は甘いものは食後に食べるようにしています。

 

今日木曜日はいつもだと午後に何か甘いもの、あんこのおやつとかを作って食べたりしているのですが、上に書いた理由で夜ご飯の後に食べてもおかしくないものを、と思ってヨーグルトケーキを作っておきました。(結局食べるんかい!て感じですが)

 

糖質制限を意識しながらも結局デザートを食べてしまう私はかなりの砂糖中毒のようですね…。

 

先ほど、ティータイムとまではいかなくとも、途中にみかん等を食べるのも血糖値的にはよくないのかなと思って食べるのを躊躇してしまい、代わりにクルミを食べました。

 

フルーツは果糖が入っているからやっぱりよくないんでしょうね。

 

 

ところで今日はワールドカップの日本対スペイン戦の日です。

 

この結果によってグループリーグを突破出来るかどうか決まりますので大事な試合ですね。

 

しかしスペインはかなり強いチームなので、どうなることでしょうか。

 

TAKEにはなんとしても出場してゴールを決めて欲しいところですが…。

 

この後観戦します。

 

サムライブルー、がんばれー!!!

タイトルとURLをコピーしました