2023年1月2日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午後1時10分に実施した結果。
バラ | うっすらと匂いを感じます。左右片方ずつだけでも少しずつ匂いを感じます。 |
---|---|
レモン | バラと同じかちょっと強いぐらい匂いを感じます。いつも通りにちょっと強いのかなと思ったのですが、それ程強くなく。右側がほぼ詰まっていないにもかかわらず、それ程強く匂いを感じません。それと比べると左側がいつもよりも健闘しているように感じられます。 |
ユーカリ | こちらは右側がかなり大きく匂いを感じました。いつもと同じように左側よりも明らかに強いです。レモンよりも強く感じます。 |
クローブ | ユーカリほど強くはないですが、左右差はユーカリと同じように感じます。 |
ちょっとやることが押していますので、今はトレーニングの報告のみとします。
二回目、午後8時30分に実施した結果。
バラ | かすかに匂いを感じます。左側だけでは匂いが分かるか分からないかの微妙なラインですが、右側は少し匂いを感じます。 |
---|---|
レモン | 左側だけでもかすかに匂いが分かります。右はもっとはっきりと。左右両方ではバラより強く匂いを感じます。 |
ユーカリ | レモンよりも強く匂いを感じると思います。左だけでも分かりますが右はそれ程はっきりしないようにも思えました。 |
クローブ | レモンと同じような強さで匂いを感じます。右ははっきりくっきり。左でも弱いですが匂いを感じます。 |
そういえば昨日、書き初めをしました。

字が下手くそなので写真は習字セットのみで…
旦那さんが今日2日からもう仕事なので毎年1日に書き初めをしています。
今年初めの予定として、起きる時間を早いほうに数時間ずらそうと思っていますので、「早起き」と「計画」という言葉を書きました。
書き終わって墨が乾いてから壁にセロテープで貼っておいたのですが、今朝になってみると「早起き」が落ちていました。
縁起でも無いですが、セロテープでは弱すぎただけなので、壁にものを貼り付ける時に使う練り消し又は粘土のようなものに変更してしっかりと貼り付けておきました。
この予定だけは絶対にゆずれませんので、今年前半に時間をかけてゆっくりと個人的な時差をずらしていきたいと思います。