2023年1月6日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前10時14分に実施した結果。
バラ | うっすらと匂いを感じます。左側だけ、右側だけでは匂いを感じているようにも思えますが、感じていないようにも思えます。そんな微妙なところです。 |
---|---|
レモン | バラよりも強く匂いを感じます。左側だけでもうっすらと匂いを感じますし、右側はしっかりと匂いを感じます。 |
ユーカリ | レモンよりもしっかりと匂いを感じるように思います。左右差は同じで左が弱く右が強いです。 |
クローブ | ユーカリのような迫力は無いのですが静かに芯が通った感じの匂いです。レモンと同じ位匂いを感じると思います。左右差も同じです。 |
今日も用事が押していますので、1回目は結果のみの報告とします。
二回目、午後7時52分に実施した結果。
バラ | 右側だけでも匂いが分かりますが、左側はちょっと難しいようです。両方でも薄くしか匂いを感じません。 |
---|---|
レモン | バラよりも分かりやすく匂いを感じます。左側は右側よりも弱いですが匂いを感じます。 |
ユーカリ | 刺激臭があるので強く感じますが、匂いとしてはレモンと同じ位匂いを感じていると思います。左が弱く右がそれよりも強く匂いを感じるのは同じです。 |
クローブ | 上二つと同じ位匂いを感じますし、左右差も同じです。 |
今日はこの地のクリスマスラストイベントの日ということで、うちでもロスコンというケーキを食べました。
結構大きいケーキですが、旦那さんと二人で四分の一ずつ、2日にわたって食べきります。
一人分の割当量はこちら!

これは食べ過ぎです!
かなり大きいです。
このケーキ…というか、日本の菓子パン生地みたいな感じなんですけど、チョコクリームがたっぷり入っていて結構美味しいのです。
チョコクリーム無しで食べるファミリーもあると思いますが、チョコ好きな私達は断然チョコクリーム入りです。
チョコクリームはちょっとオレンジ風味が入っていて、他のものだと私は苦手なのですが、このお店のロスコンに限っては一年に一回だけのことだし、と思いながら美味しく頂いています。
まぁ、今は嗅覚も弱くなってしまったことですし、前年までよりも問題ない感じでした。
前年と言えばこのロスコンケーキ、もっと可愛くて豪華だったんですよ!

去年はサイズもデザインも可愛かった…え?変わらないですか?
これと同じものを期待していたので、実は今回はちょっと期待外れでした。
味はもちろん美味しかったのですけど、去年のもののような、ひとまわり小さくて、可愛く飾ってあるのを無意識のうちに期待してしまっていたので、ちょっと残念。
来年は普通のパン屋さんで、もうちょっと値段のはらない普通ので良いかも…と思ってしまった私でした。
あ、このケーキ、中に小さな人形が入っていて、それに当たったら冠かぶって王様ということになるんですが、私が当たってしまいました。

ケーキの中にこんな人形が入ってます
子供のいない私達夫婦にはあまり感動のない仕掛けではありますが…。