2023年3月1日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午後1時13分に実施した結果。
バラ | うすーく匂いを感じます。片方ずつでも非常にうすく匂いを感じるように思えます。 |
---|---|
レモン | バラより少し強く匂いを感じます。左側だけでも匂いが分かりますし、右側は詰まり気味なのでそれ程左と差はないのですが、もしかしたらちょっと強く感じるかもしれません。 |
ユーカリ | レモンと同じ位ですが刺激臭の分だけ強いような気もしたり、目に来たりします。左右差もレモンと同じような感じです。 |
クローブ | レモン・ユーカリと同じ位匂いを感じていると思いますが、左右差については明らかに右側の方が強く感じます。 |
今日はバレアレス州の日ということで祝日なので、朝から散歩に行ってきました。
沢山の人が散歩に出ていましたし、出店もたくさん並んでいました。
…ので、朝ごはんをゲット!

袋に入ったまま食べましたので、こんな写真…
チョコレートが挟んであるエンサイマダです。
ガリシア風のパン屋さんのものだったので、ちょっとエンサイマダとは生地が違うかな?とは思いましたが、チョコレートクリームがはさんであったので美味しかったです。
州の日ということで普段は閉まっていて入れないところとかも解放されていましたし、もしかしたら観光で訪れるにはいい日なのかもしれません。

Consell de Mallorca(評議会?)の一室です

別室のすごい天井とシャンデリア…
出店も本当に多くて色々な職人さんが作っているものを見られますし、買えますのでお土産探しにもいいのではないかと思います。
二回目、午後8時53分に実施した結果。
バラ | かすかすぎて片方ずつでは匂いが分かりませんが、両方ではうっすらと匂いを感じます。 |
---|---|
レモン | 片方ずつでも匂いが分かります。左側より右側の方が強いです。両方ではバラより少し強いです。 |
ユーカリ | レモンと同じ位匂いを感じます。左右差も同じです。 |
クローブ | レモン・ユーカリと同じ位匂いを感じると思います。左右差も同じです。 |
最近「存在しない女たち」という本を読んでいるのですが、読むのが辛くてなかなか終わりません。
データでどれほど女性が差別…というか、様々なことを考慮する上で無視されてきたかを延々と見せられていく本なのですが、私的には若い頃から見ないようにしてきたことを目の前に出されているようでとても辛いです。
「こんなくそみたいな世界、なくなってしまえ!」と思っているところがある私ですが、どうしてもこれが人類の歴史として越えなければいけないところであるというならば、「なんとしても越えたい。また一からやり直すなんてまっぴらごめんだ!」と思っています。
あと2章ぐらいあると思いますので、頑張って読みますし、これから、自分で力がないと思っている私が、ここを越えるために何を出来るのかということを考えていきたいと思っています。