2023年3月4日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午後1時16分に実施した結果。
バラ | 左右片方ずつでも匂いをかすかに感じます。もしかしたら右側の方が少し強いかもしれません。どちらも詰まりがあまり無いタイプの日のようです。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 左側はバラの時とあまり変わりませんが、右側はもう少し強くなっています。両方でもバラより分かりやすいです。 |
ユーカリ | 刺激臭が結構刺激的に感じられるので、レモンよりも強く感じます。左右差は同じです。 |
クローブ | レモンと同じ位匂いを感じると思います。左右差も同じで左より右の方が強いです。 |
買い物に行ってきました。
そしていつもの朝ごはんのプレッツェルチョコです。

今日もハート型!
カリッとしていて中は柔らかく、ナッツやカリカリシュガーの歯ごたえも楽しく、美味しく頂きました。
スーパーではスパイスの量り売りコーナーで旦那さんが「カレーの匂いがするよ」と言ってくれましたが、そう言われて近づいて匂いを嗅いでみてもさっぱり分かりませんでした。
いつから置いてあるか分からないカレースパイス達なので、かなり匂いも飛んでいると思いますし、私の嗅覚は弱いのでそういうことになるようです。
二回目、午後9時41分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じると思います。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 左よりも明らかに右の方が強いです。両方ではバラより強いです。 |
ユーカリ | 両方ではレモンと同じ位かなと思ったのですが、片方ずつではもう少し強いような気がしました。右側が強いのは同じです。 |
クローブ | レモンと同じ位匂いを感じると思います。左右差も同じです。 |
買い物とその後に少し散歩に行ったのですが、そのせいかちょっとだけ風邪気味になりました。
前にもあったのですが、耳の中に膜が張ったようになってアラームの音とかゲームの音楽がおかしな風に(オンチに)聞こえていました。
もう治ったので風邪でもなくてただ膜が張っていただけなのかもしれませんが、とりあえず治ったのでよかったです。
普通の音楽がオンチに聞こえてしまうので、音楽家の人とかがなったら大変だなぁと思いました。