2023年3月29日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時48分に実施した結果。
バラ | 薄いです。片方ずつでは匂いが分かるのか分からないのか微妙な感じです。 |
---|---|
レモン | 左側だけではかすかに分かるような感じ、右側はもう少し強いので分かりやすいです。両方ではバラより少し強いです。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強く匂いを感じます。左右差も同じような感じですがそれぞれ少しずつ強くなっています。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じです。 |
今朝は毎朝やっているストレッチ等に加えて、自力整体という本の中の20分間の骨盤調整もやってみました。
ここしばらく左股関節に違和感があって曲げると痛いことが多いのですが、ちょっと緩和されたような気がします。
これも毎日続けていければ、と思います。
二回目、午後8時42分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでは匂いが分かりませんが、両方では薄くバラの香りがします。 |
---|---|
レモン | バラよりは強いと思いますが、それほど強くはないです。片方ずつでもかすかに匂いが分かります。左右差はそれ程ないですが、もしかしたら右の方が少し強いかもしれません。 |
ユーカリ | レモンより少し強く匂いを感じます。左右差が少々あって、右側の方が左よりも少し強いです。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
水曜日は買い物曜日なのですが、グルテンフリーを始める前はいつもパンを買ってきて食べていましたが、最近はそれもやめていました。
替わりに米粉のマフィンやクッキーを作っていたこともありましたが、
今日、とうとう代替案を見つけてしまいました!

旦那さんと半分こずつなのでこんな写真です…
グルテンフリーのチーズケーキです!
パッケージの字が小さくて何が主原料かはいまちょっと分からないのですが、グルテンフリーとは書いてあったので、その点は間違いないです。(今度しっかり見てみます)
これがめちゃめちゃ美味しかったんですよ~。
小麦粉入りではないのでざらざらしていないし、口当たりが非常によくて甘すぎず甘くなさ過ぎず。
旦那さんも気に入ったみたいで、水曜日のおやつはこれからしばらくこれになりそうです。
良いもの見つけてしまいました!