2023年4月8日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午後0時25分に実施した結果。
バラ | 右側だけでも匂いが分かるような気がします。左は分かりません。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 左側だけでも匂いがかすかに分かります。右側はもう少し分かりやすいです。両方ではバラよりも少し強いです。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強いと思います。左側だけでも分かりやすく匂いを感じますし、右側はそれよりも少し強いと思います。 |
クローブ | レモンと同じか少し強い位だと思います。ユーカリよりは弱いです。微妙なところですが。左右差はレモンと同じような感じです。 |
土曜日恒例の買い物に行って朝ごはん用のチーズケーキを買ってきました。

いつものように旦那さんと半分ずつです。
水曜日に行くスーパーのものとは違って、いたって普通でした。
もう1種類グルテンフリーのチーズケーキがあったので、来週はそれを試してみます。
今日は珍しく花も買ってきました。
フクシア…こちらに来て見つけた一番好きな花です。
今年もフクシアが咲く季節になりました。
すっかり春ですね。
二回目、午後8時45分に実施した結果。
バラ | 左側だけでは匂いが分かりませんが、右側だけでも匂いを感じるような気がします。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 左側だけでも匂いを感じますし、右側はもう少し強いです。両方ではバラより少し強いです。 |
ユーカリ | レモンと同じか少し強い位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
今日の昼ご飯はベジタリアンメニューでした。
キノコと豆腐のベジバーグと米サラダです。
作りながらチーズとハモンセラノをつまんでいたので完全なベジメニューではないのですが。
ベジバーグはキノコの匂いが強すぎず、クセの無い味でした。
照り焼きソースでもかけたらいいのかも、と思うくらいクセがありませんでした。
ブロッコリーバージョンも売ってましたので、次回はそちらも試してみたいと思います。
米サラダはパセリと赤ピーマンいっぱいで甘みがあって美味しかったです。
たまにはベジタリアンメニューもいいですよね。