2023年4月20日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時40分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに奥の方で匂いを感じるような気がします。左右差は分かりません。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | いつものようにバラよりも少し強く匂いを感じます。左側よりも右側の方が少し強く感じます。 |
ユーカリ | レモンと同じか少し強い位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
クローブ | レモン・ユーカリと同じ位匂いを感じると思います。左右差は同じような感じです。 |
後ろで猫が喧嘩をしていてなかなか嗅覚トレーニングが終わりませんでした。
一番偉い猫が他の猫の邪魔をしていたので、ちょっと怒ったら、腹いせにカリカリ(朝の残り)を食べに行きました。
怒ったら食べたくなるのは人間も猫も同じみたいです。
二回目、午後7時49分に実施した結果。
バラ | 右側はかすかに匂いが分かるような気がします。左は微妙です。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強く匂いを感じます。左側よりも右側の方が少し強いです。いつもより差が小さいと思います。 |
ユーカリ | レモンと同じか少し強い位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
クローブ | レモン・ユーカリと同じ位匂いを感じると思います。左右差も同じような感じです。 |
一昨日のタコベルがショックだったのか、お腹がゆるいです。
旦那さんもそうみたいなので、これからもグルテンフリー気味の生活は続いていきそうです。
さっき、いつもより元気が沸いてこないことにも気付いてしまいましたし。
グルテンって思ったよりも影響が大きいのかもしれません。
…で、今日のお昼ご飯、いつもだったらカレーライス曜日ですが食べる気になれず、
なんちゃってオムライスになりました。

ぐちゃぐちゃですが…
見栄えがなんとも悪いですけど…。
ご飯に市販のトマトソースをかけて、オムレツをのっけただけです。
めちゃくちゃ簡単だけど美味しかった!
シンプルなものがいいですね。