2023年5月3日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前10時38分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでも匂いを感じます。左より右の方が強いと思います。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強く匂いを感じます。左右差も同じような感じですが、もう少し分かりやすくなっています。 |
ユーカリ | レモンと同じか刺激臭の分だけ強く感じています。左右差も同じような感じです。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
やっとこの後、オートミールパンの残りを食べられます。
苺ジャムと蜂蜜をたっぷり付けて!
二回目、午後7時13分に実施した結果。
バラ | 左側は分からないですけど、右側はかすかに匂いを感じます。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強く匂いを感じます。左はこちらもかすかで分かるか分からないかぐらいですが、右はもう少し強いです。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強いかもしれません。左はやはりかすかではありますが、匂いが分からないことはありません。右はもう少し強いです。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
朝ごはんにはジャムと蜂蜜たっぷりのオートミールパンを食べましたが、夕方のティータイムにも甘いものを食べてしまいました。

ちょっとピンボケですが…
スーパーで買ってきたグルテンフリーのブラウニーです。
前々から存在は知っていましたが、見た目からとんでもなく甘いものを想像していたので、なかなか手が出ませんでした。
今日やっと試してみようという気になって買ってみたのですが、
これが、想像とは違って程よい甘さで美味しかったのです!
こちらで買うケーキと言えばひどく甘いものが多いように思えるのですが、これはそうではなく、スポンジ部分はそれ程甘くなく、上にのっかってるチョコチップが甘くてそれと一緒に食べるとちょうど良い感じでした。
チョコチップも結構黒い色なので、70パーセントとか60パーセントぐらいのチョコレートだと思うんですよ。
それ程甘くない。
これはまたいいものを見つけてしまいました。
もちろん添加物とかは入っていると思うので、毎回は買わないとは思いますが、選択肢の一つとしてリストアップされました。
この地にも美味しいものが、あるんですね~。(←これは長らく思えなかったことなのですが!)