2023年5月9日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時44分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じます。右の方が強いと思います。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強く匂いを感じます。左右差は明らかに右の方が強いです。 |
ユーカリ | のどがスーッとします。レモンより少し強いか同じ位匂いを感じます。左右差は同じような感じです。 |
クローブ | ユーカリと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
全く猫と言えば、人間の考えとは別に動くものであります…。
気に入るだろうとベッドを置いても、場所が悪いと見向きもしなくなります。
別の場所に置けば常時誰かが入っている人気スポットになると思うのですが…。
人間の都合と猫の攻防は…いつも猫が勝つ。
当たり前のことですよね。
しょうがない。
二回目、午後7時58分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでは匂いが分かりません。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 片方ずつでも匂いが分かります。左よりも右の方が強いです。両方ではバラよりも少し強いです。 |
ユーカリ | レモンと同じか少し強い位だと思います。刺激臭が少し刺激的でスーッとします。左右差もレモンと同じような感じです。 |
クローブ | ユーカリと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
気分はのらないものの、無事に筋トレを終えました。
夜ご飯はいつものメニュー、鶏サラダでした。

実は今日の写真ではないですが、内容は同じです
ドレッシングは粒マスタードとマヨネーズ、玉ねぎとピクルスのみじん切りを混ぜたものなのですが、今日はマヨネーズ少なめ、マスタード多めでした。
旦那さんにはちょっと辛かったようですが、私にはどこが辛いのかさっぱり分からないくらいでした。
匂いと味が分かりづらくなっているかもしれません。
そういえば声も少し鼻にかかっているような…。
またしても風邪気味なのかもしれません。
早めに寝るに限りますね。