2023年5月13日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時58分に実施した結果。
バラ | 左側片方だけでは匂いが分かりませんが、右側だけでもかすかに匂いが分かります。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | 片方ずつでもかすかに匂いが分かります。どちらもかすかすぎて差は分かりません。両方ではバラよりも少し強いと思います。 |
ユーカリ | レモンよりも強く感じます。左右差もいつものように左よりも右の方が強く感じます。刺激臭が結構刺激的です。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差は同じような感じです。 |
土曜日ということで買い物に行き、その後いつものチーズケーキを食べました。

ちょっと切り方がきれいではありませんが…
美味しいのですが、実は私の身体には合わないのかもしれません。
食べた後にいつもお腹がゆるくなってしまいます。
便秘になったらこれ食べたら治りそうな感じ。
下剤として使えそうな勢いです。
どう見ても身体に合ってなさそうですね…。
二回目、午後8時21分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じます。左より右の方が強いような気もします。 |
---|---|
レモン | いつもと違ってバラと同じか、少し強い位にしか匂いを感じません。左右差は右の方が強いと思います。 |
ユーカリ | レモンよりも強く感じます。右側が左よりも強いのは同じです。 |
クローブ | レモンと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
いつもよりも匂いが分かりづらいようです。
今日の昼ご飯はベジバーグと米サラダでした。
これを食べた時には匂いがよく分かったのか、ベジバーグのクミンの味もよく分かって「カレー味だ!」と思ったのですが、夕方になって分からなくなってきたようです。
米サラダは玉ねぎが紫玉ねぎで、パセリがいつも少なめなので、ちょっといつもより味が薄くて米の味が前面に出ている感じがしましたが、そんな今日の味もまた美味しいと思いました。
晩ご飯は焼き芋です。
今トースターで焼いています。
あと30分くらいかな。
超シンプルな夜ご飯です。