2023年8月27日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時13分に実施した結果。
バラ | 弱いですが片方ずつでも匂いを感じますし、右側の方が少し強いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いと思います。左右差は同じような感じです。 |
ユーカリ | レモンよりも強いです。左右差はやはり右側の方が強いです。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差は同じような感じです。 |
点鼻薬をしてからトレーニングをしましたが、いつもと同じような感じかまたはその中でも典型的な傾向を示しています。
今日は一日曇り空で雨が降ったり雷が鳴ったりする模様で、一日涼しくなりそうです。
雨が怖い飼い猫には災難ですが、私たちには涼しくて快適です。
二回目、午後8時01分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでは左側は匂いが分からないように思えますが、右側は匂いを感じると思います。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左側でも匂いを感じます。右側が詰まり気味のようで、どちらが強いかは分かりません。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強いと思います。左右差はやはりどちらが強いか分かりません。 |
クローブ | ユーカリと同じぐらいだと思います。左右差は右の方が少し強いように思えます。 |
涼しい一日でした。
雨風がひどくて締め切っていると、ちょっと蒸し暑いかも、と思う瞬間がありましたが、その後窓を開ければひんやりとした風が入ってきて、本当に久しぶりに涼しい一日でした。
今日の昼ご飯は肉団子とズッキーニのトマト煮でした。

顔色がちょっと悪いですが・・・
このメニューは料理する過程が暑苦しいのですけど、天気予報を見て今日涼しくなることを見越して土曜日に買い物しておきました。
やはり調理中はちょっと暑かったですが、窓を開ければ前述のごとくサーッと涼しい風が入りましたので、夏場の苦行ではありませんでした。
味はちょっと薄めで私は物足りなかったのですが、旦那さんは満足していたようです。
私は黒胡椒をかければよかったのかな・・・。