2023年10月23日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時17分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じます。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左側よりも右側の方が少し強く匂いを感じます。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強いと思います。左右の強弱差は同じような感じで、右側の方が少し強いように思います。 |
クローブ | 左右差も含めてユーカリと同じような感じだと思います。 |
昨晩はまたよく寝られたと思います。
寝る前に本を読んでいるときには、全然眠くならないな、と思っていたのですが、1時頃になってさすがに寝なければと思って、本を置いて寝てみたらそれ程時間もかからずに寝入ったのだと思います。
途中で何度か起きたかもしれませんが、すぐにまた寝ることが出来て今朝は9時過ぎまで寝ることが出来ました。
充分ですね。
来週末にはサマータイムが終わりますから、それも合わせてまた起きる時間を前にシフトしていってもいいかもしれません。
ところで、次に気になることが出てきました。
どうも、電動歯ブラシで力を入れすぎてしまって、上の歯茎が上がりすぎているようです。
もっとやさしく歯磨きしなければ、と思っています。
よかれと思ってやっていたことが、実は自分本位でやり過ぎなだけ、ということが分かってショックを受けています。
きっと私の人生ではこういうことが多いのでしょう。
この先50年(生きるか分かりませんが想定しています)、この歯と歯茎で持つのか、ちょっと不安を感じています。
・・・ので、ここで言霊を発して不安を認めて手放そうと思います。(あやしいですね)
二回目、午後8時34分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでも匂いを感じますが、両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左右の強弱の差は感じられません。同じような感じです。 |
ユーカリ | レモンよりも強いです。こちらも左右の強弱の差はそれ程感じられないのですが、もしかしたらほんの少し右側が強いかもしれません。 |
クローブ | 左右差も含めてユーカリと同じような感じです。 |
今日の昼ご飯はひよこ豆サラダでした。

ひよこ豆は下の方に隠れています
レモン汁を入れすぎてしまって、酸っぱすぎました。
プチトマトの季節が終わって味も薄くなってきてしまったようで、今回が今シーズン最後にしておこうということになりました。
酸っぱくて味が薄くてなんだかバランスの悪いサラダになってしまいました。
寒くなってきたので、もう少し温かいメニューがいいですね。
睡眠障害は季節的なもので、その季節が終わってしまったのかもしれません。
多分今晩もよく寝られると思いますが、むしろ寝過ぎに注意したいと思います。