嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和5年11月12日(日)429回目の結果。今日もよく食べる

寿司結果

2023年11月12日の嗅覚トレーニングの結果です。

 

一回目、午前11時28分に実施した結果。

バラ片方ずつでも匂いを感じますが、どちらが強いかは微妙です。両方でも弱いです。
レモンバラよりも少し強いです。右側は詰まり気味ではありますが、左側よりも強く匂いを感じます。
ユーカリレモンよりも少し強いと思います。左右の強弱差は、質が違うので比べづらいです。同じ位かもしれません。
クローブ左右差も含めてユーカリと同じような感じです。

 

いつもの日常が戻ってきます。

 

ちょっといつもよりもゆっくりめの日曜日ではありますが。

 

あんぱん

 

朝ごはんに食べたあんぱんの写真です。

 

久しぶりのあんこ。

 

甘すぎず程よい甘さで美味しかったです。

 

 

二回目、午後9時04分に実施した結果。

バラベースに汗臭さを案じる良い匂いです。両方でも弱いですが、片方ずつでも匂いをかすかに感じると思います。
レモンバラよりも少し強いです。右側の方が左側よりも少し強く感じます。
ユーカリレモンよりも強いです。刺激臭が刺激的。左右の強弱差は同じ位に感じます。質はちょっと違います。
クローブ刺激臭はないのですが、左右差も含めてユーカリと同じような感じです。

 

今日の夜ご飯は寿司の食べ放題に行ってきました。

 

寿司

二人分ですよ

 

お代わり。

 

寿司

これも二人分

 

これにワカメサラダが2皿と、エビの揚げ餃子、えびフライも注文しました。

 

餃子もえびフライもなかなか美味しくて満足!

 

寿司もマグロが特に美味しかったです。

 

帰り道を歩きながら「今度はいつ行く?」と聞いていました。

 

旦那さん、12月はお休みだらけなので、少なくともその期間中に一度は行くと思います。

 

でも、コスパが非常にいいので、休みとか関係なくもっと行くかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました