2023年8月20日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時07分に実施した結果。
バラ | 右側が詰まり気味のようです。右側は匂いが分かりませんが、左側ではかすかに匂いを感じるように思います。両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いかもしれません。右側だけでも少し匂いを感じました。左と右どちらが強いかは、質が違うので比べづらくて分かりません。 |
ユーカリ | 刺激臭が刺激的ではありません。レモンと同じか少し強い位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
クローブ | 左右差も含めてレモンと同じような感じです。 |
昨晩は久しぶりにゆっくり眠れました。
一度か二度、途中で起きましたが、しばらくしたらまたスムーズに寝に入っていたようです。
右側に軽く鼻づまりを感じたようにも思いますが、そのまま寝てしまいました。
すばらしい。
かかりつけ医の予約も取りましたし、Amazonで買った鼻洗浄の器具も届きました。

鼻洗浄セット
前に進んでいる感じがします。
二回目、午後9時39分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じますが、両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いと思います。左右差もあり、左側よりも右側の方が少し強いと思います。 |
ユーカリ | 刺激臭が刺激的です。レモンよりも強いです。左右差はレモンと同じような感じです。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差も同じような感じです。 |
今日は夫婦の記念日だったので、レストランにパエリアを食べに行ってきました。
お皿に盛り付けてもらうとこんな感じになりました。
比べるのも失礼ではありますが、スーパーの出来合いのもの、デリバリーのパエリアよりも格段に美味しかったです。
出来たてでお焦げもあり、真ん中辺りにあったお米はまだスープが残っていて滑らか、シーズンから外れていると思われるムール貝も加熱仕立てでやわらかく、カニの足、エ2種は殻から出すのがかなり大変ではありましたが、そこがまたパエリアを食べることの楽しみでもあり、ゆっくりと夫婦で楽しみながら食べることが出来ました。
食後のデザートは、どうやら出来合いのチョコレートケーキを生クリームとバニラアイスと一緒に盛り付けたものだったので、そこだけはちょっと残念ではありましたが、非常に満足なお昼ご飯タイムでした。

可愛いけど、出来ればお店で作られたものがよかった・・・
食後に運転しないといけない旦那さんは、眠くならないためにアイスコーヒーを頼んだのですが、
小さなエスプレッソとコップに氷が入ったものが出てきて、合わせると上の写真のようになります。
旦那さんは「ドイツにはカフェテリアに氷がないんだよ」などといいながら、ドバッとエスプレッソをコップに入れていました。
ドイツにはアイスコーヒーは無いのですかね。
国によって色々違いがあって面白いですね。