嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和5年7月12日(水)306回目の結果。久しぶりに朝の散歩に出かける

グルテンフリーのブラウニー結果

2023年7月12日の嗅覚トレーニングの結果です。

 

一回目、午前11時08分に実施した結果。

バラ左側は微妙ですが、右側は片方だけでも匂いを感じます。両方でも弱いです。
レモンバラと同じ位だと思います。左右差も同じような感じです。
ユーカリ左側だけでも匂いを感じますし、右側はそれよりも少し強いです。両方ではレモンよりも少し強いです。
クローブユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差は同じような感じです。

 

今朝は珍しく朝から散歩に行きました。

 

暑くて昼は外に出たくないので、散歩の時間が朝にずれました。

 

夜は暗くなってからもしばらく暑いですけど、さすがに朝は涼しいです。

 

毎日はキツイかもしれませんけど、ちょっと早く起きた日には散歩に出ようと思います。

 

7時ちょっと前ぐらいに出たんですけど、もう仕事に行く人達がバスを待ってたりキックボードでシューッと通り過ぎていったり、もちろん早足で職場に向かっている人も沢山いました。

 

普段私は外に出ない時間だったので、世間がどんなことになっているのか分かりませんでしたけど、皆さんのおかげで街がまわっているんだな、とありがたくなりました。

 

 

二回目、午後8時50分に実施した結果。

バラ左側だけでは全く分かりませんが、右側だけでもかすかに匂いを感じるような気がします。とは言え、両方でも弱いです。
レモン左側だけでも匂いを感じるような気がします。右側はそれよりも少し強いです。両方ではバラよりも少し強いです。
ユーカリ左側だけでもしっかり匂いを感じますし、右側はそれよりも少し強いです。両方ではレモンよりも少し強いです。
クローブレモンとユーカリの間ぐらいだと思います。左右差は右側の方が少し強いです。

 

水曜日ということで、お買い物に行っていつものグルテンフリーブラウニーを買ってきました。

 

グルテンフリーのブラウニー

 

少しトースターで焼いてカリッとさせると更に美味しさアップです!

 

チョコレートも溶けていい感じ。

 

これ作った人、というか商品化した人達、素晴らしいです!

 

非常にありがたいです!

タイトルとURLをコピーしました