2023年8月9日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時29分に実施した結果。
バラ | いい匂いです。片方ずつでも匂いを感じます。いつもより強いような気がします。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左右差は質が違うので比較が難しいです。強さに違いはないように思えます。 |
ユーカリ | レモンよりも少し強いです。左右差は微妙です。右側からはいつもの匂いの中核のようなものを感じますが、詰まって出てこられていないような感じがします。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差も同じような感じです。 |
昨晩また鼻が詰まって息苦しさを感じました。
温度的には涼しい26度か25度くらいだったと思いますが、湿度が高かったかもしれません。
右側が詰まって息苦しくて寝られませんでした。
・・・が、少し前から習い始めた体術で使う呼吸法をしたら落ち着くことが出来て、その後は多分7時過ぎまでノンストップで寝ることが出来ました。
次に鼻づまりで息苦しさを感じたら、また試そうと思います。
二回目、午後9時22分に実施した結果。
バラ | 薄いです。片方ずつでも匂いを感じるような気がしますが、どちらが強いかは分かりません。 |
---|---|
レモン | 右側がすっかり詰まっています。バラよりも少し強いか同じ位です。左右差は分かりません。 |
ユーカリ | レモンよりも強いです。右側はかなり詰まっている模様で、さすがに左側の方が強く感じます。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差も同じような感じです。 |
夜ご飯を食べている間に蚊に刺されてしまいました。
小さな蚊だったのですが、6箇所に分散して食事をしていた模様です。
テーブルの下に潜んでいたようで、足をやられました。
旦那さんが、「ハエだ!」と言っていたのに安心して、自分でチェックをしなかったらこのざまです。
こんな時間に、今日昼間にハエも見かけていなかったのにいるわけがないのに!
頭の片隅では蚊だと気付いていたような気もします。
わざと刺されたんでしょうか!
本当に自分に頭が来ています。
あほ!

夜ご飯のサーモン焼きです。これに茹でアスパラが付いていました