嗅覚刺激療法のやり方

嗅覚刺激療法のトレーニングはこのように行っています。

詳細はこちらから

令和5年9月8日(金)364回目の結果。祝1周年記念!

中華のテイクアウトを皿に盛り付けました 結果

2023年9月8日の嗅覚トレーニングの結果です。

 

一回目、午前11時21分に実施した結果。

バラ 片方ずつでは匂いが分かりません。両方でもかなり弱いです。
レモン 片方ずつでも匂いを感じますが、質が違うのでどちらが強いかは分かりません。両方ではバラよりも少し強いです。
ユーカリ レモンよりも少し強いです。左右差はレモンのときと同じような感じですが、右側の方が少し強いように感じます。
クローブ 左右差も含めてレモンと同じような感じだと思います。

 

嗅覚トレーニングを開始してから丸一年です。

 

途中に一日頭痛で休んだような記憶がありますので、364回目ですけど1年になります。

 

1年やっても劇的な改善はみられないような印象です。

 

とは言え、毎日嗅覚の様子が異なることは分かりました。

 

コロナになる前には気付かなかったことです。

 

分かったからといって、それが良いことなのか悪いことなのか・・・。

 

知らない方が幸せなことだと思います。

 

 

二回目、午後10時12分に実施した結果。

バラ かすかに匂いを感じますが、どちらが強いかは分かりません。両方でも弱いです。いい匂い。
レモン バラよりも少し強いです。右側の方が少し強いです。
ユーカリ レモンよりも強いです。左右差はやはり右側の方が少し強いです。
クローブ レモンとユーカリの間ぐらいだと思います。左右差はやはり右側の方が少し強いです。

 

今日の昼ご飯は中華のテイクアウトでした。

 

中華のテイクアウトを皿に盛り付けました

 

メニューはいつものごとく、チャーハンと酢豚、それに青梗菜としいたけの炒め物です。

 

久しぶりに麻婆豆腐もいいかな、と思ったのですが、いつも通りにしました。

 

酢豚は美味しかったですが、食べながら「あ、やっぱり麻婆豆腐だったかも」と思いました。

 

しかし、青梗菜としいたけの炒め物は美味しいです。

 

タレの苦みと青梗菜のジューシーさがたまりません。

 

このメニューの苦みのおかげで、点鼻薬の苦みも苦ではありません。

 

ちょっと似たような苦みなので、「あぁ、青梗菜としいたけの炒め物の味のよう・・・」と思えば好ましくさえ思えます。

 

さすがにタレだけでスープのように飲むことはしませんでしたが、実は美味しかったのかも。

 

今、ちょっと後悔してしまいました。

 

今度はちょろっとなめてみます。

タイトルとURLをコピーしました