2023年9月29日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時34分に実施した結果。
バラ | かなり薄いです。片方ずつでは匂いが分かりません。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左側だけでも匂いを感じますし、右側はそれよりも少し強いです。 |
ユーカリ | レモンよりもさらに少し強いです。左右差はレモンと同じような感じです。 |
クローブ | 左右差も含めてレモンと同じような感じだと思います。 |
昨晩もちょっと難儀しました。
最初になかなか眠れなかったのもありますが、3時半くらいに起きてちょっと鼻づまりが苦しく感じました。
一旦起きて自力整体した後もなかなか寝られませんでしたので、身体を感じるというテーマの瞑想をしながら横になっていました。
普通のときにやっても眠くなるはずの瞑想でしたが、しっかり最後まで終えることが出来ました。
そのあとはさすがに寝入ったようです。
そのあと7時くらいに一度起きましたが、早いということで3度寝して9時半に起きました。
全く寝られていないというわけではないですが、ベッドにいる時間が長い割りに睡眠時間が短く、効率が悪いです。
・・・が、身体は効率で動くわけではないので、しょうがないところでしょうか。
二回目、午後9時32分に実施した結果。
バラ | 片方ずつでもかすかに匂いを感じますが、両方でも弱いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。片方ずつでも匂いを感じますが、どちらが強いかは分かりません。同じ位に感じます。 |
ユーカリ | 刺激臭が刺激的です。レモンよりもさらに少し強いです。左右差は質が違うので比べづらいです。左側は狭く、右側は広く感じます。 |
クローブ | 刺激臭はありませんが、左右差も含めてユーカリと同じような感じです。 |
今日の昼ご飯はテイクアウトのシーフードパエリアでした。
具が少ないみたいですけど、ご飯の中にアサリとかイカとかエビとかムール貝のむき身が隠れています。

盛り方がちょっと雑ですが。
デリバリーにしてはかなり美味しいです。
味付けがちょうど良いです。
満足満足~!