2023年11月18日の嗅覚トレーニングの結果です。
一回目、午前11時22分に実施した結果。
バラ | 汗臭さがベースにあるいい匂いです。それ程強くはありませんが、片方ずつでも匂いを感じますし、右側の方が少し強いです。 |
---|---|
レモン | バラよりも強いです。やはり右側の方が少し強いです。 |
ユーカリ | レモンよりも強いです。こちらもまた右側の方が少し強いです。 |
クローブ | レモンと同じか少し強い位だと思います。左右差も同じような感じです。 |
朝ごはんに久しぶりにマーブルケーキを食べました。
しっとりしていて美味しいです。
旦那さんと半分ずつ食べるので量がかなり多いのですが、最後の方は「これはかなり甘いですね」と思いながら食べていました。
匂いが分かりづらくなってから味も以前ほどは分からなくなり、甘さも少々分かりづらくなっているので、以前だったら「甘過ぎる!」と言っていそうなこのケーキも美味しく食べられています。
このケーキに限らず、実家の甘い味付けの惣菜も、きっと今なら甘すぎる等と文句をつけずに喜んで食べられそうな気がします。
コロナの騒動が始まってから未だ実家に帰ることが出来ていませんが。
臭いが分かりづらくなるというのも悪いことばかりではないし、味に関しても食べられなくなったもの、以前は避けていたのに好きになったものあり、良い面も悪い面もあるように思えます。
二回目、午後7時28分に実施した結果。
バラ | 薄いですが、ストレートにいい匂いです。片方ずつでも匂いを感じます。左側よりも右側の方が少し強く感じます。 |
---|---|
レモン | バラよりも少し強いです。左右の強弱差はあまり感じられませんが、ほんのちょっと右側の方が強いかもしれません。 |
ユーカリ | レモンよりも強いです。左側よりも右側の方が少し強く匂いを感じます。 |
クローブ | ユーカリと同じか少し弱いくらいだと思います。左右差も同じような感じです。 |
夫婦二人を襲っている風邪又はコロナは小康状態です。
私はのどに少し痛みがあるぐらいですし、旦那さんは少し咳が出て鼻づまりが気になるぐらいのようです。
普通に食欲もありますし、普通に食べています。
どちらも治ってきているところなのだと思います。
今日も早めに寝て身体を休めたいと思います。
今晩のご飯はかぼちゃのポタージュです。
もうすぐ出来上がります。
楽しみ~。
コメント